
【募集開始!】「みんなでつくろう!NEO宝島計画 天草CGアカデミー2025」参加者募集のお知らせ
ASUKAMA works station / デジタルハリウッドSTUDIO天草より、皆様にお知らせです!
昨年大変ご好評をいただいた市民参加型講座「天草CGアカデミー」が、さらにパワーアップして今年も開催されます!
「つくる」ことで、未来が見える。今年のテーマは「島」!
「天草CGアカデミー」は、CG(コンピューターグラフィックス)を通じて、子どもから大人まで、誰もが「表現する力」を育むことを目的とした講座です 。
今年のテーマは「みんなでつくろう!NEO宝島計画」。参加者の皆さんと一緒に、CGで「島」を創造していきます 。
「CG制作って難しそう…?」と不安に思う方もご安心ください!
CG制作未経験者の方こそ大歓迎です!
想像したものを形にする3DCG制作の基礎「モデリング」をメインに学ぶので、初心者の方でも安心して取り組めます 。
「こんな建物があったらワクワクする!」
「未来の天草にはこんな街が広がっててほしい!」
そんな、あなたの自由な発想を、3DCGでカタチにしてみませんか?
開催概要
⚫︎会場:
今年は、天草会場と牛深会場の2箇所で開催いたします 。
ご自身の都合に合わせて会場と班をお選びいただけます。
【天草会場】ASUKAMA works station
〒863-0014 天草市東浜町7-10 (天草市役所すぐ横)
【牛深会場】MORIMON LAND 牛深
〒863-1901 天草市牛深町2286-103 (3階・4階天草市役所牛深支所)
⚫︎開催日時:下の表をご参照ください

⚫︎参加費:500円
⚫︎定員:各班5名(先着順)
※お友達同士で受講希望の場合は備考欄に相手のお名前をご記入ください 。
※片方の定員が埋まってしまった場合には、同会場の違う班への誘導を行う場合がございますのでご了承ください 。
受講特典
本講座では、受講生の皆様がよりCG制作に集中できるよう、手厚いサポートをご用意しています 。
- 特典その1:制作に関する質問を何度でも行える!
開催期間中は、オンラインツール「Slack(スラック)」を使って、制作に関する疑問や質問を何度でも講師に投げかけることができます 。ツールの使い方や質問の仕方は初回に詳しくご説明しますのでご安心ください 。 - 特典その2:ASUKAMAの高機能PCが無料で使える!
開催期間中、ASUKAMA works station内の高性能PCを無料で利用できます 。プロ仕様の環境で、快適にCG制作を進めることができます 。※台数に限りがあります。利用可能時間帯はASUKAMAの営業時間に準じます(10時~19時、月曜・祝祭日定休) 。
講師紹介
本講座の講師は、CG/VFXデザイナーでデジタルハリウッドSTUDIO熊本・天草のトレーナーも務める野路 皓貴(のじ こうき)先生です 。
野路先生は、映画・ドラマ「映像研には手を出すな!」「TANG」やNETFLIX「リラックマと遊園地」などの作品制作に参加 。また、熊本でのCMやPVなどの映像制作も多数手がけられており、2023年の世界水泳開催での熊本駅前プロジェクションマッピング、くまもと花博フラワーARスタンプラリー、天草企業誘致PR動画などでもCGや映像を活用した制作に携わっていらっしゃいます 。
第一線で活躍するプロから直接学べる、またとないチャンスです!
お申し込みはこちらから!
未来の天草を「つくる」体験を、ぜひ私たちと一緒に始めてみませんか? 皆様のエントリーを心よりお待ちしております!
お申し込みはこちらのフォームからお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:株式会社D-HORIZON / デジタルハリウッドSTUDIO天草
TEL: 096-247-8222
主催: 天草市経済部産業政策課
運営: 株式会社D-HORIZON ・デジタルハリウッドSTUDIO天草
他にもASUKAMAでは、様々なイベントを企画しています。
その他のイベントはこちら!
インスタでも告知していますので、ぜひチェックしてみてください❗️
ASUKAMAのinstagramはこちら!